【行ってみました】草津編 スリル満載のレジャーからのんびり温泉まで <レビュー/旅行>
冬になると温泉に入りたくなる人、運動をしたくなる人、逆に家から出たくなくなる人・・・いろいろあると思いますが、みなさんは何をしたくなりますか?
今回は、温泉で有名な草津の施設 “草津温泉ホテルヴィレッジ” を紹介したいと思います。都内からでもアクセスがしやすく、宿泊でも日帰りでも楽しめます。
◆スリル満点のレジャーが好きなら◆
おすすめは草津フォレストステージ
“草津フォレストステージ”は、ハーネスを着用し、空中に張られたワイヤーを渡っていくスリル満点のアトラクションです。全長約640mで最高点は10mを超えます。命綱をつけて 電線の上を綱渡りするようなイメージです。
更に綱渡りだけではなく、網につかまって進んだり、雲梯の様にぶら下がってみたり、ターザンのようにジャンプして網につかまって自力で登ったり。全部で42のアトラクションを楽しみながら、森の木々を渡っていくアトラクションです。
日本でもこのようなスリル満載のアトラクションは少ないのでぜひチャレンジしてみてください。
時間は約1時間半ほどです。
◆冬は雪遊び!でも少しでいいという方には◆
12月下旬~3月下旬は、ホテルの正面玄関から歩いてすぐの距離にゲレンデが展開されます。チェアリフト1基のプライベートゲレンデですが、平均斜度は12度、最大斜度25度としっかり滑ることもできます。
また、宿泊する場合には近くに草津国際スキー場もあるので、多くのコースを滑りたい場合にはそちらを利用することもできます。草津国際スキー場はコースが9個あるので1日滑りたい方にはおすすめです。
◆その時の気分で色々遊びたくても大丈夫◆
敷地が広いため、様々なアミューズメントで遊ぶことができます。季節によって行っていないものもありますが、常時20個以上の施設で遊ぶことができます。
宿泊者にはお得な遊び放題のリゾートパスポートが用意されているなど、特典もあるので、宿泊できるのであればそちらの方が満喫できるのではないかと思います。
また、草津温泉へのアクセスも便利なので、草津を満喫できること間違いなしです♪
予約は こちらからがおすすめです♪