名古屋大学との共同開発で生まれた高品質の水! 厚生労働大臣よりHACCP承認を受けた「宅水便のキララ」
■■厚生労働大臣よりHACCP承認■■
宅水便のキララは、7月6日、厚生労働大臣よりHACCPの承認を受けました。
これからも徹底した衛生管理のもと、安心安全な製品の製造をすすめてまいります。
HACCP(ハサップ)とは、NASA(米国)で宇宙食の
安全と衛生を保証する手法として開発されたシステムです。
キララ製水プラントでは、世界基準の食品衛生システムHACCPの
基準にもとづいて生産を行っています。
■■■名古屋大学との共同開発■■■
キララの高い品質は名古屋大学医学部、
太田美智男教授との共同開発で誕生。
生産プロセスでの衛生面はもちろん、
体に必要な必須ミネラル13種をバランスよく配合。
天然の湧き水のような性質を持つまろやかな水に仕上げています。
■高品質の水■
・硬度約27の軟水
・13種類のミネラル配合
・PH約7.6の弱アルカリ性
☆*。+。* 体が喜ぶ13種類のミネラル * 。+。*☆
4大ミネラル カルシウム ナトリウム マグネシウム カリウム に加え
リン 鉄 銅 ヨウ素 マンガン セレン 亜鉛 クロム モリプデン
■■■他社との違い■■■
UVクリーンシステムで特許を取得!!
キララサーバーには内部のキララウォーターをいつも清潔に保つために
UVクリーンシステムを搭載。細菌の繁殖を抑え、温水も冷水も
安心してお使い頂けます。