【Love♡blood ~B型女×AB型男 ~】 第1話 プロローグ 血液型攻略エッセイ <占い/Lovea&blood>
血液型攻略エッセイ Love♡blood ~私と彼の出逢い~
この血液型攻略エッセイは、それぞれの血液型4種類の男女が出逢い、付き合い、そして結婚するまでの人生を、4×4=16のストーリーとして、紹介していくもの。16組の恋の始まりは同じ出会いの場なのに、血液型の違いから全く違った未来になって行く…それぞれの血液型の男と女が織りなす恋物語を、ストーリーテラーが紡いでいきます。さあ、それでは今日も「16通りの運命の扉」を開いてみましょう!
B型女性:木下桃子 愛称:もも 24歳 蟹座 アパレル勤務
AB型男性:風間伸治 愛称:しんじ 27歳 水瓶座 システムエンジニア
【B型女性・木下桃子とAB型男性・風間伸治の出逢い】
プロローグ
第一印象って、すごく大事だと私は思ってる。
だって、最初から「この人、無い」って思った瞬間、もう興味なくなっちゃうんだもん。
人生はそんなに長くないから。
自分の好きなことをしたいし、好きな人と付き合いたいわ。
そうじゃないと、勿体ないもん。
それが私のポリシー。
ずっと、そう思って生きてきた―――
その日、自宅で晩酌をしながら、もう寝ようかとおもっていたときのこと。大学時代の友人・美智子が、「合コンをしよう!」って誘ってくれたのがすべての始まりだった。
私は、合コンで出会いを見つけるっていうよりも、その場の空気というかノリが好き。
しかも、その日は土曜日なのに休みだしね。いつもなら土日は、ほぼお店に立っているんだけど、たまたまシフトの都合で休みなんだ。
美智子に、二つ返事で“OK!”と返す。
ちょうど彼氏もいないし、もしいい男がいたら、連絡先交換しちゃおっかなぁ。
大学時代は、よく週末に合コンしてたなぁ……
懐かしい。
社会人になってから、忙しくてそんなヒマなかったからなぁ。
これは神様がくれた良いチャンスかもね!
久々の合コン、腕が鳴るわ……!
当日何を着ていくかを考えながら、私は眠りにつく―――
二人のファースト・コンタクト
はぁ、気が乗らないなぁ。
せっかくの合コン、気合いを入れたっていうのに、何よこの雨。
湿気でヘアスタイルも決まらないじゃん。
土曜日7時台の麻布行き電車は、鬱陶しいくらいに混んでいる。
痴漢に遭いそうでイヤんなっちゃう。
メイクとヘアスタイルを決めて、お気に入りの服をチョイスしたのに、テンションダダ下がり。
待ち合わせは午後8時に麻布。
この様子だと、確実に遅刻だなぁ……。
でも、雨なんだし、ちょっとくらい遅れても、まぁいいっしょ。
―――駅に着いたのは、8時10分だった。
一回、美智子に「遅れるかも~」ってLINE入れてるから、大丈夫でしょ。
嬉しいことに雨は上がっているし、さぁ、これからが勝負ね。
少し小走りにお店を目指す……
あった、ここか!
“フィレンツェ”の看板が掲げられているお店の中に入った―――
「桃子、遅い~! 何してたの!?」
入るや否や、美智子からのお叱り。
『ごっめ~ん!! 途中で電車が止まっちゃってさぁ……』
本当はメイクに時間がかかって、家を出るのが遅れたんだけど、そこはご愛敬。胸の前で手を合わせて、できる限り可愛く謝ってみせる。
「ま、雨だから仕方ないけどさ。遅れるんならいつ頃着くか教えてよね」
『ゴメンゴメン、気をつけるね…… 皆さん、遅れてすいません~』
謝りながら、参加する男性陣をチェック。
体育会系の男と、何かひょろっとしたもやしみたいな男の二人、か……
どっちかっていうと、たくましい方が好みなのよね、私。
まぁ、大アタリでも大ハズレでもない、“フツーの合コン”って感じかな。
体育会系の男を前にしてテーブルの椅子に腰かける。
「取り合えず、オーダーしてから自己紹介しよっか」
美智子が気を利かせてくれる。
『そうだね! ホント待たせて申し訳ない。私は“生”で』
「OK、岡本さんと風間さんは?」
「俺も同じ生で。」
「ボクは赤ワインでお願いします」
―――ハッ!?
何ですと! 赤ワイン? 乾杯ドリンクで赤ワインって!
この“もやし君”、相当マイペースね……
私もかなりマイペースだけどさ。
初対面で乾杯の時に、いきなり赤ワインとはなかなかだね……
少し面喰いながらも、このぶっ飛んだ男に少し興味がそそられる。
「じゃあ、全員そろったことだし、改めて自己紹介しよっか。」
お、待ってました!
『遅れてすいません、私は木下桃子って言います。アパレルショップで働いています!』
先手必勝とばかりに、まずは自分から紹介してみる。
その後に、美智子が続き、男性陣の紹介へ。
「俺は、岡本剛と言います。銀行マンやってます! 趣味は週一のサークルでバスケすることとジムに行くことです!」
おお……
なんて模範的! 爽やかな人ね~。顔はイマイチだけど気が合いそう。
“アッチの方”も上手そうだし……♡
そんなことを考えていると、“もやし君”が口を開いた。
「え~と、僕は風間伸治です。システムを組む仕事をしています。趣味はフィギュア集めです。よろしく。」
……一瞬、耳を疑った。
今“フィギュア集め”って言ったわよね、この人。
フィギュアって、あれでしょ。あのアニメの女の子とかの人形みたいなヤツ……
ってことは、この人“オタク”!?
美智子も岡本さんも、かなり引いている。
『……なるほど、皆さん、良い趣味をお持ちですね……! 私はファッションが趣味で、毎月ファッション誌を3冊買って読んだりしてます~。で、いつも給料日には欲しいお洋服に使っちゃったりして。』
自分なりに空気を読んでみた。
「あ、それ分かる! 僕も1/12スケールのマスターグレードが出てたら、つい全部そろえたくなるから」
……この男……
―――こいつとだけは“無い”わ。
これが、この風間伸治と私の最初の出逢いだった。
B型女性は、マイペースですが自分なりの美学を持っており、周囲の空気を敏感に感じ取ることができます。一方で、AB型の男性はあくまで自分軸で生きているため、B型女性からすると「意味不明」だと感じることもしばしば。でも、そんな彼の生き方をちょっと羨ましいと感じたりするのがB型女性。ハマるとAB型男性のナルシストな性格を、「カッコいいかも……」と感じてしまうから不思議です。ただ、B型の女性はマニアックな性格の人を好まないので、引いてしまうことも多いでしょう。
⇒B型女×AB型男の詳しい相性はこちら
⇒B型女×AB型の第二話 合コンにて
⇒B型女×AB型の第三話 付き合いのきっかけ
⇒B型女×AB型の第四話 そして交際へ…
(脇田尚揮/ライター)